食と癌の関係性を最近考えています。
特にスーパーで売られている調味料に入っている
アミノ酸等というのが危険です。
生協の人曰く、放射能を浴びている発がん性物質とのこと。
怖くなって、生協で調味料を変えました。
その他、工夫していることはフッ素をなるべくとらないために
重曹にハッカ油を混ぜたものを歯磨き粉に使うことです。
家にたまたまハッカ油があったので、そうしましたが
ミントの精油がいいと思います。
⇑
自給自足のコミュニティでの生活が参考になりました。
同じくフッ素やら塩素やら最近では水道民営化で
農薬までが水道水に混ざっているので、
水は湧き水を使用しています。水道代が下がりました✌
あとは、抗がん作用のある酵素でたまに解毒をしています!
こんちーむXがオススメ。20年も前から愛飲しています♬
酵素も活性酸素を除去できますが、
クエン酸でも活性酸素除去できます!
みなさんは、癌にならない工夫で具体的に何をしていますか?
色々教えて下さい👐
癌と食の関係性(小麦粉・植物性油・砂糖など)
⇓
https://www.youtube.com/watch?v=V5JpheWrgFY
入会しているオンラインサロンで投稿をしたら、以下のような意見が出ました。
参考になれば取り入れてみてくださいね。
>楽しくすごす👌🩷
死ぬまでは生きてるので
あまり心配せずに不安ストレスを
減らしてフレッシュな野菜🥦や
果物をたくさん食べる❣️
>玄米食や有機野菜しか食べていないのに癌で亡くなった人を数人知ってます。
食べ物はもちろん大事だし化学物質を避けるのは絶対にした方がいいけど、
あまりに頑固にガンを避けると(意識しすぎると)ガンになるのかもしれないなぁと最近思ってます😅
医師が言う「治る病も治らないように治療する」というのにはガン治療も含まれているのでやっぱり大事なのは免疫だろなと思います。
なので私は重曹クエン酸をとって、
lanaさんと同じく毎日使う歯磨き粉と調味料とお米を有機の身体に良いモノに変えました^ ^
お野菜も地場産の生産者さんがわかる物を買っています。
あとコロナに効くとされてる5-alaサプリも
ガン予防にもなるし解毒作用もあるようです。
偽物の5alaが多く出回ってますが本物は楽天ウーマンジャパンとALAVITAのみで販売されています。
今は3000円ほどで販売されてます
>フライパンを鉄に変えてみました。
手入れが楽なのでズボラな私には合っていたようです‥。
歯ブラシ粉はパックスナチュロンの塩のものを使ってます。ボディソープも同メーカーのもので髪も含め全身洗ってます。
湧水を使用できるの良いですね。
羨ましいです!
あとはなるべく歩く、呼吸を意識するぐらいですかね。。
お酒も好きなのですが、缶飲料はなるべく避けて日本酒を適時適量に変えました笑😆
>わたしもお米、お茶、コーヒーは有機にしてます(*^▽^*)あと、調味料もほぼほぼチェンジ出来ました。
ハム、ソーセージは無塩せき、野菜は手に入る範囲で無農薬かネオニコチロイド、グリホサート不使用のものにしてます。
が、普通に外食もしてますし足りない時はスーパーの野菜やお肉も食べてます。
ガン細胞って一日に何千個もできてNK細胞が全身をパトロールして見つけたらやっつけるみたいで、その働きが弱まると増殖が繰り返されて腫瘍になるって聞きました。NK細胞はストレスにめちゃくちゃ弱いので、まずはストレスを軽減、逆に活性化させるには大笑い🤣するだけでいいみたいですよ〜♪
そういう意味では食べたいものを食べて楽しい気分になってストレスが軽減されたり楽しく大笑いしながらいただいたりするなら大丈夫なんじゃないかと勝手に思ってます(*^▽^*)
>よしりん(YouTubeの吉野敏明さん)のように50℃のお風呂🛁には入れないので48℃で入浴してます。
それから冬場手取り早く体温を上げるためにチーズ(タンパク質)を食べてます〜
お塩は基本ぬちまーす
食品は表示を見て選んでますが育った土地の農家さんの野菜を良く洗って頂いてます〜
>よしりん先生、私はシミができたのがショックで根本原因を調べていたら2ヶ月前にたどり着きました!
元々母が食事に気をつけるタイプでウチも食材は生協で購入してます。今まで手作りなら安全ならスイーツ食べても大丈夫と過信してましたが、動画を見てから砂糖・乳製品・おやつを急に控え始めました。(小麦は元々やめてました)
母は乳ガン経験してるのですが、睡眠不足が原因だと自分で言っていました。あと、彼女はHSPで何かと我慢する性格で当時はよく怒ってばかりいたのでそれも原因かもしれません。さらには酒好きの憑依体質なので変な霊に取り憑かれて波動が低くなってた可能性もありますw
安全な食べもの・十分な睡眠・血行改善・毎日楽しく我慢せず(霊避け)を心掛けてます。
今1番できてないのが血行改善のための毎日の入浴です(すごく面倒くさがり屋なので)。今年中になんとかしたいです。
今日見つけたんですが、電磁波がガンを促進するという記事を見つけました。身体を酸化させるので、しみシワの原因にもなるらしくショックでした。思えば母がガンになった時に住んでた家は高圧電線の近くだったのでそれも関係あ
りそうです。
>私は家族で、有機の松葉茶を毎日、飲んでいます。
塩も天然塩、納豆は遺伝子組み換えではないもので、納豆菌のもの。
お酢、醤油等も無農薬か、遺伝子組み換えの大豆等使ってないかなど内容を確認して買ってます。
アメリカ、オーストラリア製のお肉は🇯🇵出荷用にホルモン剤を打っているので、なるべく国産にしています。
なるべく添加物が無いもの、遺伝子組み換えで無いもの、無農薬のもの、を選んでいます。
あと、あまり甘いものは取らないように。笑。多少食べてます。🤭
でも、外食の時は、そんな事は気にせず、楽しむ様にしてます。
あっ、フライパンも鉄にしてます。
などなど、長々すみません。
>電子レンジで温めた食品は発がん性物質になって出てくると聞きました。
以来我が家ではレンチン湯たんぽを温める為にしか使用していません。
水道も信用なら無いので台所はもちろん浴室の蛇口、シャワーヘッドにも浄水器を付けています。
調味料も可能な限りという感じです。