一生懸命相手に気を使って、
優しくしているのに、
なぜか舐められてしまう。
私はいい人なのに、
どうしていつもこうなるのだろう。
もし、このようなことに覚えがあるなら、
あなたは大きなカンチガイを
しているかもしれません。
なぜなら、あなたが思っているその
「いい人キャラ」は
自分への無価値感の裏返しだからです。
そのままだと自己犠牲ばかりで
他人からいいように使われてしまう
人生になるかもしれません。
無価値感を抱えていると、
他人からの評価が絶対的な
自分の価値だと考えてしまいます。
その結果、他人に認められたいという
気持ちばかりが先走って、
自分を犠牲にしてでも
他人に尽くすことが
普通になってしまう訳なんですね。
この解決策はとにかく
自分を優先にすることです。
まずは、無条件で自分の感情に
共感してあげましょう。
相手の頼み事が嫌だと思っている自分に
「嫌なんだね」と共感してあげる。
相手の誘いを断った
罪悪感があったとしたら、
その罪悪感に共感してあげる。
どんなときでも
自分の一番のサポーターに
なってあげてください。
それが、自分を優先するということ
なんですね。
そうは言われても、
「出来るわけがない」と
あなたは思うかもしれません
ですが、大丈夫です。
いまはそう思こんでいるだけで
本当はできます。
これからの未来は、
いまをどう変えていくかで決まります。