人と関わるとき、
ついつい自分を下げてしまう。
実はその本当の目的は、
傷つくことを避けたいからです。
なぜなら相手と対等に立つことは、
素の自分の弱さを
さらけ出すことになるからです。
そこで、あえて自分を下げておけば、
万が一ダメな自分を見られても
言い訳ができますよね。
ですが、自分を下げていると、
自分にも相手にも
嘘をつくことになります。
そうすると、
本当に望む生き方からどんどん
遠ざかってしまいます。
大切な人とのつながりも持てません。
だからこそ、
このことに気づけた今が
変わるチャンスです。
これまで自分を下げていた分は
伸びしろでしかないと考えてください。
そうは言っても、
簡単には素の自分を出せないと
思うかもしれません。
ですが、それはあなたが何を
恐れているのかを正確に
理解していないだけなんですね。
まずは、あなたが具体的に
何を恐れているのかを
紙に書き出してみましょう。
向き合うべきものの正体が見えてくると、
恐怖も少しずつ和らいでいきます。
そのためにはこのような質問を
自分に投げかけてください。
「私はどんなシチュエーションで
感情が揺さぶられてしまうだろうか?」
自分の恐れを理解し、
受け入れることで、
本当に望む自分を
見つけることができます。
ぜひやってみてください。
応援しています。