意外に思われるかもしれませんが、
運を味方に出来る人は
ほとんど考えていません
確かに考えること自体は
なにごとにおいても大事です。
とはいえ、考えすぎることは
不幸への直滑降であることは
間違いありません。
なぜなら、
人は過去の体験にとらわれやすく、
ありもしない心配事に
支配されやすいからです。
そのままだと現実を
正しく見ることができません。
例えば
自分の人生はどうせうまくいかない、
絶対損をするに決まっているなどと
いった未来へのネガティブな考えは
過去の傷つき体験からの影響でしか
ないんですね。
つまり、運を味方に出来る人は
過去にとらわれた思考をせず、
常に今ここの現実を正しく見ることを
意識しています。
その結果、目の前にある豊かさを素直に
受け取っているだけでしかありません。
これが運を味方にするということ
なんですね。
と言ってもそれができれば苦労しないよ
と思うのではないでしょうか。
ですが、安心してください。
これにはちょっとした裏技があります
それは思考よりも心と感情を
優先することです
特にネガティブな思考から
抜け出せない人は頭ばかり
使ってしまっています
そんなときは心に意識を向けて
今なにを感じているかに
全集中してください。
過去のしがらみを断ち切り
今ここの現実だけを
見ることができます